ミモザとベビーギフトセット

去年は沢山花が咲いた
庭のミモザですが、
夏にミノムシに食い尽くされ、
(途中から排除したけど手遅れ)
まともに咲いたのは、
これだけ。
食害が激しいとは知らず、
子供とミノムシやねと
呑気に話している場合じゃなかった(;'∀')
今年は、見つけ次第、
どんどん排除しようと心に誓いました。

初節句の時に作った着物。
今年も着せました。
浴衣の作り方を参考に、
見よう見まねで作ったので、
なんちゃってですが、
その分気楽に着せています。
しかし、
着物を着たと途端、
子供部屋のジャングルシムで遊ぶ人・・・
着物台無しー(T_T)

委託先の草庵さんからの提案で、
おしりふきケース、ドーナツスタイ、ガーゼハンカチの3点を
ギフトセットにしました。

男の子セット
おしり拭きケースは、
リバティのCars

男の子、女の子、
どっちでもいけるかな?のセット

女の子セット
ドーナツスタイは、春らしいミモザの柄です。

ドーナツスタイは、リバーシブルにしていますが、
裏はすべて
フルーツ柄のオーガニックコットンです。
3点ですが、
簡単なラッピングをして、
昨日納品してきました。
■
[PR]
by canape493
| 2018-03-15 11:16
| handmade
|
Comments(4)

昨日、桜の開花一番乗りのニュースが高知から届きました。
関東もこの週末に開花が発表されるようですが、
近所の蕾はまだ硬いようです。
この可愛らしいミモザはミノムシに狙われるのですね。
ミノムシ恐るべしです。
可愛らしい着物姿です^^
まさかこのままジャングルジムで遊ぶとは、
想像もつきません(笑)
着々とミシン活動中ですね。
私も昨日ミシンを出しましたが、
あれこれのほつれを直して終了です^^;
このやる気のなさを花粉症のせいにしています(笑)
関東もこの週末に開花が発表されるようですが、
近所の蕾はまだ硬いようです。
この可愛らしいミモザはミノムシに狙われるのですね。
ミノムシ恐るべしです。
可愛らしい着物姿です^^
まさかこのままジャングルジムで遊ぶとは、
想像もつきません(笑)
着々とミシン活動中ですね。
私も昨日ミシンを出しましたが、
あれこれのほつれを直して終了です^^;
このやる気のなさを花粉症のせいにしています(笑)
くまさんへ
お花見のお誘いもあったり、
気が付けばもうそんな季節になりました。
そちらの方でも、開花発表されましたね。
まさに恐るべしミノムシ、すごかったです(;'∀')
手では追い付かず、最終的には、撤去を兼ねた剪定をしましたが、手遅れでした。
今年は、徹底的に戦うつもりです(笑)
着物は嬉しそうに着たのですが、
ジャングルジムに、玩具の車にと、お転婆ぶりを発揮していました。
私の場合、お直しの方が後回しになることが多いので、達成感はお直しの方が大きいかもしれません。
今週は、雨が続くようなので、花粉少しはましでしょうかね。。
お花見のお誘いもあったり、
気が付けばもうそんな季節になりました。
そちらの方でも、開花発表されましたね。
まさに恐るべしミノムシ、すごかったです(;'∀')
手では追い付かず、最終的には、撤去を兼ねた剪定をしましたが、手遅れでした。
今年は、徹底的に戦うつもりです(笑)
着物は嬉しそうに着たのですが、
ジャングルジムに、玩具の車にと、お転婆ぶりを発揮していました。
私の場合、お直しの方が後回しになることが多いので、達成感はお直しの方が大きいかもしれません。
今週は、雨が続くようなので、花粉少しはましでしょうかね。。

高知、もう桜が満開と、昨日ニュースで言うてたよー。
先週末、大阪城へ行って来てんけど(ええ、もちろん野球の遠征でね!)
こちらも満開に近くてびっくりしたわ。
お祝いセット、いいねーこれ♪
最近回りが3人目ラッシュでさ、高知にいたら草庵さんに買いに行くかcanaさんに
オーダーするのにー。
あ、昨日次男が卒園したよー。
来月から、いよいよ小学生です!
先週末、大阪城へ行って来てんけど(ええ、もちろん野球の遠征でね!)
こちらも満開に近くてびっくりしたわ。
お祝いセット、いいねーこれ♪
最近回りが3人目ラッシュでさ、高知にいたら草庵さんに買いに行くかcanaさんに
オーダーするのにー。
あ、昨日次男が卒園したよー。
来月から、いよいよ小学生です!
nainaiちゃん
あっという間に満開になったねー。
この週末は、花見がてら出かけようか思うちょったけど、娘が風邪で、引きこもっちゅう。
遠征、あちこちと忙しそうやね。
でも、naiちゃんらしい思うわ。
うちの子は、そういう経験をさせちゃれんまま小学校終わりそうな。
卒園おめでとう!!
下の子は、余計成長が早い気がするよね。
マメちゃんが、小学生かぁ。
ついこの前まで、赤ちゃんやった気がするわ~
あっという間に満開になったねー。
この週末は、花見がてら出かけようか思うちょったけど、娘が風邪で、引きこもっちゅう。
遠征、あちこちと忙しそうやね。
でも、naiちゃんらしい思うわ。
うちの子は、そういう経験をさせちゃれんまま小学校終わりそうな。
卒園おめでとう!!
下の子は、余計成長が早い気がするよね。
マメちゃんが、小学生かぁ。
ついこの前まで、赤ちゃんやった気がするわ~
子供のことや手作りのこと。
by canape
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の記事
春休みは |
at 2018-04-11 23:31 |
ミモザとベビーギフトセット |
at 2018-03-15 11:16 |
memo
-PROFILE-
canape ∞
高知市在住
家族:夫、息子(2008年生まれ)
娘(2015年生まれ)
趣味:手作り、カメラ
SOEUR(スール)は、フランス語で姉妹という意味です。
主に布小物、ベビーグッズ、子供服を中心に、製作しています。
2007年より妹と、委託販売など始めました。
委託先
■thee culture
■草庵 高知市一宮西町2-2-15
mail→☆
■頂き物や購入品のメモは、
あくまでも個人的感想です。

検索
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...
カテゴリ
全体handmade
diary
soeur
travel
about
未分類
タグ
布小物(194)息子(175)
高知(161)
イベント(83)
子供服(71)
モニター(62)
娘(50)
大人服(48)
お菓子(46)
委託(44)
パン(40)
ガーデニング(38)
リメイク(27)
おうち(19)
ベランダガーデン(11)
Petit Marche(4)
料理(4)
ミシン部屋(3)
買い物(3)
刺繍(2)
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。