1
忍耐と試練の夏休み
夏休みも中盤。
9歳と3歳、
歳が離れていても喧嘩が絶えず、
毎日、しょうもないことで喧嘩していますが、
そんな些細なことが続くと、
母の感情も大爆発。
大声で怒ったり、
かと思えば愛しさがこみ上げてみたり、
感情に翻弄される日々。
今年の夏休みも、
忍耐と試練の夏休みを過ごしております。(笑)

喧嘩ばかりの二人ですが
虫取りの時だけは、別。
週に2日ほど、
ふれあいセンターの図書室に行っているのですが、
本を借りた後は、虫取りをしに、
すぐ隣にあるグラウンドへ。
妹『お兄ちゃーん、とんぼおったよーー!』
兄『うん!わかっちゅうーー!』
兄『虫かごとってきて~!』
妹『うん!わかったーー!』
慌て過ぎて、
足がもつれて転倒しても、
泣くのも我慢し兄のもとへ急ぐ妹。
母が入る隙がないほどの、団結力でした(笑)

今日は、甥っ子も加わり、プール遊び。
この二人も、よく喧嘩してます(笑)

夏休みに入る前に作ったワンピース。

甥っ子に作った甚平。
妹から預かった浴衣の反物で
(妹のお義母さんから)
作りました。
お義母さん、喜んでくれたら嬉しいな。

娘に作った綿麻のワンピース。

初めての東京駅。
夫の出張に便乗して、
新潟まで行ってきました。
飛行機や新幹線など、
移動がメインの一泊二日弾丸ツアー。
いろいろ大変でしたが、楽しかったです。
▲
by canape493
| 2018-08-07 17:15
| diary
|
Comments(4)
1
子供のことや手作りのこと。
by canape
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
沿道応援隊 |
at 2019-02-18 14:19 |
4歳の誕生日 |
at 2019-01-25 11:54 |
memo
-PROFILE-
canape ∞
高知市在住
家族:夫、息子(2008年生まれ)娘(2015年生まれ)の4人家族
SOEUR(スール)は、フランス語で姉妹という意味です。
主に布小物、ベビーグッズ、子供服を中心に製作しています。
2007年より妹と、委託販売など始めました。
委託先
■草庵
高知市一宮西町2-2-15
■Mon garden
南国市緑が丘2丁目1706
■作品販売 minne
mail→☆
■頂き物や購入品のメモは、
あくまでも個人的感想です。
検索
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
カテゴリ
全体handmade
diary
soeur
travel
about
未分類
タグ
布小物(196)息子(180)
高知(162)
イベント(83)
子供服(75)
モニター(62)
娘(60)
大人服(48)
委託(46)
お菓子(46)
パン(40)
ガーデニング(39)
リメイク(27)
おうち(19)
ベランダガーデン(11)
ミシン部屋(4)
Petit Marche(4)
買い物(4)
料理(4)
刺繍(2)
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。